
第13回 東京屋外広告コンクール 作品募集案内
コンクール応募要領
「東京屋外広告コンクール」は、東京の美しい景観を創出する使命のもと、景観と調和のとれた優れたデザインの作品を表彰する東京都の取り組みとしてスタートいたしました。
平成10年から東京屋外広告協会が継承し、景観形成に重要な役割を担う事業として隔年で開催しており、おかげさまで今年度は13回目を迎えます。
今年度から、応募部門を「建物」「街並み」「駅構内」「車体利用広告」の4部門に再編、応募方法も当協会の公式Webサイトから申し込みいただくことになりました。
みなさまの素晴らしい広告作品をお待ちしております。ぜひ奮ってご応募くださいますようよろしくお願い申し上げます。
平成10年から東京屋外広告協会が継承し、景観形成に重要な役割を担う事業として隔年で開催しており、おかげさまで今年度は13回目を迎えます。
今年度から、応募部門を「建物」「街並み」「駅構内」「車体利用広告」の4部門に再編、応募方法も当協会の公式Webサイトから申し込みいただくことになりました。
みなさまの素晴らしい広告作品をお待ちしております。ぜひ奮ってご応募くださいますようよろしくお願い申し上げます。
第12回入選作品









過去の受賞作品はこちらから
募集期間
令和4年11月1日(火)~令和5年1月13日(金)
令和5年1月20日(金)17:00まで
※応募は締め切りました。
令和5年1月20日(金)17:00まで
※応募は締め切りました。
部門
第1部門
建築物とその周辺に設置された屋外広告
屋上、壁面、突き出し看板(袖看板)、建植(野立て看板)、懸垂幕、アーチなど
屋上、壁面、突き出し看板(袖看板)、建植(野立て看板)、懸垂幕、アーチなど
第2部門
街並み(商店街や通り)を構成する屋外広告
バス停留所上屋利用広告(バスシェルター)、バナー広告、フラッグ広告、電柱・街路灯など
※街の特定のエリアにおけるプロモーション・イベントに伴う短期間設置を含む
バス停留所上屋利用広告(バスシェルター)、バナー広告、フラッグ広告、電柱・街路灯など
※街の特定のエリアにおけるプロモーション・イベントに伴う短期間設置を含む
第3部門
駅構内の広告
駅貼りポスター、デジタルサイネージ、駅の大型ビジョン、大型ボード、シート広告など
※プロモーション・イベントに伴う短期間設置を含む
駅貼りポスター、デジタルサイネージ、駅の大型ビジョン、大型ボード、シート広告など
※プロモーション・イベントに伴う短期間設置を含む
第4部門
車体利用広告
電車、バス、タクシー、広告宣伝車などのラッピング車体広告
電車、バス、タクシー、広告宣伝車などのラッピング車体広告
表彰内容
- 東京都知事賞
- 東京商工会議所会頭賞
- 公益社団法人東京屋外広告協会会長賞
各賞にトロフィーを授与
※審査は令和5年2月上旬、入選発表は2月下旬(入選者にお知らせします)。
※表彰式は3月中旬。形式は未定。
審査基準
- 建築物および周囲の景観と調和がとれているもの
- デザインが優れ、人々に親しみを感じさせられるもの
- 関係法令に適合しているもの
対象期間
作品は都内に令和3年1月1日から令和4年12月31日迄に設置されたもの。
応募者の資格
- 広告主の自薦
- 媒体社・代理店・制作会社の推薦
応募方法
応募は締め切りました。
お問合せ先
公益社団法人東京屋外広告協会
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル6階
E-mail:concour@toaa.or.jp
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル6階
E-mail:concour@toaa.or.jp